まらんさんのチラ裏

その日暮らしのおじさん

言語にわくわくが必要な理由を朝っぱらから眺めててなんとなく書きたくなったので書いておく。内容無いけど。


プログラミング言語はサクサク作れるだけでいいのか、ワクワクも必要なのかって議論みたい。
おごちゃんは「必要なのはサクサク作れる言語であって、そこにワクワクは必要ないでしょ」って言ってて、ダンコーガイは「いやいやワクワクがないと!」って言ってる。
なんか物を作ることに喜びを感じる人と、プログラミングという行為そのものに喜びを感じる人との違いのせいでごちゃごちゃしてるように思える。

その意味で、初心者にとってさくさくでありながら、上級者にとってわくわくであることをきちんと意識しているのは Perl ぐらいしかないということになる。私が Perl に惚れている理由が、これだ。

言語にわくわくが必要な理由

これが言いたかったみたい。
あまりperl使わんけどワクワクを感じるのはなんとなくわかる。
僕も言語にワクワクは欲しいなー。
作る際に楽しめる要素は多い方が良いに決まってる。

「クレム・ブリュレ一丁!」が通じることを、私は言語に期待する。だから「さくさく」だけでは食い足りないのだ。

言語にわくわくが必要な理由

これはすごく共感できた。
一つの言語の中での多様性って重要だよなー。
複数の解法から選べるというのはそのまま便利さにもつながると思う。
だから僕はGNU/Linuxが好きなんだし。これは言語ではなくOSだけど。